このホームページでは、
HACCP システム
及び
食品安全マネジメントシステム(FSSC・ISO・JFS等)
の認証構築や認証維持を支援するために提供できるサービスについてお知らせしています。
当ホームページの管理人はFSSC22000やISO22000などの食品安全マネジメントシステム認証の認証主任審査員およびシステムコンサルタントとして活動しています。

HACCPシステムについて
食品製造事業者が消費者にとって安全な食品製造を実現させるための食品製造システムのひとつです。
※HACCP ←「ハサップ」と読みます。

食品安全マネジメントシステムについて
食品製造事業者が消費者にとって安全な食品を製造する目的で導入するシステムのことです。
一般的には HACCP システムを製造管理の中心に据えて、リスク管理等を広汎に組み込んだシステムであり、消費者により高度に安全な食品を提供することを意図したものとなっています。

食品安全マネジメントシステム認証について
食品製造事業者とは利害関係のない第三者(この場合は「認証機関」)により実施される「審査」により、食品製造事業者に個別の「認証」が与えられます。
食品製造事業者は「食品安全マネジメントシステム認証」を取得することによって、顧客などの利害関係者に対して種々の「認証」の要求レベルに到達していることを示すことが可能になります。
「食品安全マネジメントシステム認証」の例:
- ISO 22000
- FSSC 22000
- JFS(認証レベル設定があり)
- SQF
等、種々の「食品安全マネジメントシステム認証」が存在します。
